| 28日 |
|
気付いた人もクリックしてみた人もいるだろうけど、メニューに地図を増やしてみた、「Lek's
Map」っていうの、暇なんで今まで行ったタイ国以外の地図、ン十年も昔にはGPSなんてなかったんで場所の特定も出来なかったりするんだけど、ま、過去よりこれからだね、ってこれからそんなに行けるとは思わないんだけどぼちぼちやってみよう。 |
|
| |
| 27日 |
|
Big-Cに行ったら来月の戦争(ソンクラーン)用に武器が大量に売られていた。写真は去年の物だけど。
見境もなく水をかけて騒ぐのがイヤで毎年どこかに避難している、タイ国中で交通事故死者が増加するほどのバカ騒ぎなので当然タイ国外、南タイにいた時にはマレーシアが近かったのでそちらへ避難していた、今回は台湾に避難する事にしたので、思う存分氷水でもドブの水でも掛け合って下さい。 |
|
| |
| 22日 |
|
携帯のSIMを登録しないと使えなくなると言うのでBig-Cに行ったついでにDTACに寄って登録してきた、以前も身分証がないとSIMが買えなかった事があった、深南部で携帯をリモコン代わりに爆発物を爆発させていたのでその対策だったらしい、そんな事もそのうちやめになったのかうやむやになったのか(多分タイの事だから面倒だからやらなくなったに違いない)身分証明がなくても買えるようになっていた、ここにきて登録しないと使えなくなると言うのでDTACに行ったんだが、受付たお姉さんは外国人は登録出来ないと自信タップリで言う、何と言おうとダメ、こんなのにいくら言っても時間の無駄なので他のお姉さんの所へ、そこでは何の問題もなく登録完了、タイだよなァ、今回もうやむやになるんだろうと思う。 |
|
| |
| 19日 |
|
 今月からちょっと気に食わない事もあるんだけど横須賀市民になった、気に食わない事というのは横須賀市や市民の皆さんの事ではないので誤解のないようにお願いします。
横須賀と聞くと「海軍カレー」や「基地の街」ってイメージ、カモメの水兵さんやこんな標識がある、こんな標識基地の街そのものだろ。
「露国機械水雷」なんてのが奉献されている神社があったり、ペリー上陸記念碑や戦後海外からの旧日本軍兵士や軍属、一般邦人引揚げ上陸記念碑などがある。
     |
|
| |
| 1日 |
|
先月半ば頃から一時帰国している、大方の問題は片付いたのだけれど新たな問題が、今年はタイでノンビリとはしていられそうにない。 |
こんにちは。
返信削除ナコンシータマラートのkazuです。
何度か書き込みにチャレンジしているのですが、毎回上手く書き込めません。今日は出来るかな?(笑)
日本に帰られていたんですね。自分もそろそろ一回ぐらいは帰りたいなぁ〜なんて考えているところです。
kazuさん、ご無沙汰です。
削除ブログを拝見していると元気そうで、日本食もあったりで羨ましいです。
一ヶ月日本にいました、5月末に白内障の手術等でまた帰国予定です。
そろそろロングステイヤーをやめて旅人になろうかなと考えています。
12CALLは大丈夫でしょうか。今日はお邪魔様でした。
返信削除遺跡リスト今度は見られるでしょうか?
リスト表示出来ましたよ
削除