← 1月 3月 →
28日 |
これで今回の台湾チャリの旅はほぼ終了、明日バスで高雄へそして鉄道で台北か桃園に行き帰国となる。 本日の地図 | ||
27日 |
| ||
26日 |
本日は走れるだけ走ってと意気込んで出発、東港と言う街を過ぎたあたりから凄い渋滞、観光バス・自家用車はいうに及ばずライダー・チャリダーまで、予想されていたらしくお巡りさんもそこここにいて反対車線の一部まで使用させている、何か南であるのか?それとも週末だからか?
結局楓港という町で「旅社」の看板を見て力尽きる、渋滞の原因は不明。 本日の地図 | ||
25日 |
どうしてこんな山の上に作るんだろうね、ヘロヘロになりながら自転車を押して登る、いい加減な所でギブアップ、結局もう少し登った所に正門が、でも何処に地獄があるのかわからない、地図にもそんなの書いてないし、諦めて降りてきたら看板発見、これを見落としたら何の為に登って来たんだって事だったな、やれやれ。 本日の地図 | ||
24日 |
自転車にも慣れてきて、平地ならかなりの時間漕いでいられるようになった、でも時速15Kmくらいかなぁ、この自転車ギア比が小さいので速度が出ない、もっとギア比を大きくするかな。 本日の地図 | ||
23日 |
「開元殿(鄭成功)」に寄って午前中には嘉義に到着。 本日の地図 | ||
22日 |
| ||
21日 |
今日の予定は台中から彰化・員林を通って南投県の草屯鎮所まで、約60Km程、距離はいいんだけれど登ったり下ったりでやになる。 本日の地図 | ||
20日 |
| ||
19日 |
本日の地図 | ||
18日 |
| ||
17日 |
結局30Km程走って「苗栗」って町まで、今日はここで終わりにする。 本日の地図 | ||
16日 |
| ||
15日 |
今日から本格的にチャリの旅を始める、7時にチェックアウトして西へ向かう、海岸へ出てから南下、3時間ほど走って新屋天后宮に到着、午後1時過ぎに新竹に到着、今日はここ泊りにする、結局6時間走って66Km、時速10Km、途中休み休みでなんだからこんなもんでいいでしょ。 本日の地図 | ||
14日 |
日本とは違い右側通行なので、それに慣れる為にそこらを走ってみる、午前中グルグルと走り回ってどうにか慣れたようだ。 写真は昭和13年に建てられた「桃園神社」、現在は「桃園忠烈祠」と改名(1950年・昭和25年)されている。 本日の地図 | ||
13日 | キティーちゃん航空でチャリンコと無事台湾桃園国際空港に到着。 | ||
1日 |
![]() ![]() ![]() 今月半ばに台湾に行くのだけれどこの自転車を持ってゆく予定、それで3、4日前から毎日2時間程そこらを走っている、今日は三浦半島の8か所に設置されたマイルストーンの一つに行ってみた。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿