2003年3月3日、冗談のようなこの日、早期退職をした。その後タイへ「なんちゃって移住」、ホームページを作っていたが、かったるくなりブログへ移行。
2015年9月、タイ最後の地チェンマイに引っ越す、しかしチェンマイは田舎者にはあまりの都会で戸惑い中、やっぱり田舎の方がいいや。
2016年3月、12年数カ月住んだタイ国を離れ帰国、おとなしく日本に定住出来るのか(笑)
ラベル 月別記事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 月別記事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月31日月曜日

2025年3月

← 2月  4月 →

31 靖国神社
 
30日 鎌倉、上大岡(道祖神)
 

2025年2月11日火曜日

2025年1月31日金曜日

月別記事メニュー&予定

2023年 1月 鹿児島(知覧他)
2月 三浦半島南部、金沢城、山代温泉
3月 早期退職20周年記念
4月 久里浜周辺、訪タイ25日~
5月 タイ
6月 タイ
7月 ~3日 タイ
8月 糸魚川、ホッサマグナ、西福寺
9月 東京
10月  
11月 高雄 (毛港保安堂,仏光山,高雄橋頭糖廠,橋頭老街),台南 (南市消防史料館,蝸牛巷,慰安婦記念銅像)
12月 香取神宮、伊能忠敬記念館
2024年 1月  訪タイ10日~ウボン、ロイエット、コンケン、コーラート、バンコク、ハジャイ、トラン、チュンポン、ラノン、ナコンパトム
2月  ナコンパトム、ナコンラチャシマ、コンケン、ロイエット、ウドン、ナコンパノム、ムクダハン、ピサヌローク、チェンライ、ダンノック、パダンベサール、サトゥン、ハジャイ、ナコンシータマラート、チュンポン、パチュアップキリカン、サラブリ
3月  ナコンラチャシマ 帰国6日
4月  弥彦神社、日本丸総帆展帆
5月  桜木町、観音崎灯台、ハイランド周辺、砲台山往復、たたら浜往復 、法幢寺、三笠公園、燈明堂、称名寺
6月  くりはま花の国、しょうぶ園、鎌倉霊園、野島公園、三浦海岸、三笠公園、阿部倉、塚山公園、ヴェルニー公園、長浦 、鎌倉、諏訪大神社、田浦、杉山神社
7月  平塚七夕まつり、平塚八幡神社、大刀洗平和記念館、大己貴神社
8月  大規模修繕工事始まる
9月   
10月  久しぶりに凧揚げ、台湾
11月  台湾、上野国立博物館(はにわ展)
2月  鹿島神宮、息栖神社
2025年 1月  訪タイ8日~ウボン、アムナットチャルン、ムクダハン、ロイエット、コーラート、サラブリ、バンコク、ホーチミン、バンコク、ナコンパトム、パチュアップキリカン
2月  ロイエット、コーラート、サラブリ、バンコク、帰国
これ以前のメニューはこちら

2024年12月31日火曜日

2024年12月

← 11月  2025年1月 →

28日 息栖神社
 
27日 靇神社、鹿島神宮、さざれ石
 

栄光の碑、鎌足神社、大船津稲荷神社
1日 太平洋岸自転車道横須賀市基点
 

2024年11月21日木曜日

2024年11月

← 10月  12月 →

21日 上野国立博物館
 
7日 長瀬海岸緑地
 
1日 松山空港 ⇒ 羽田空港
 

2024年10月30日水曜日

2024年10月

← 9月  11月 →

30日 台風、台北
 
29日 晴光市場、台北
 
22日 鶴見
 



16日 北下浦海岸
 
13日 ベルニー公園
 
10日 久里浜 久しぶりに凧揚げ、微風でどうにかレジ袋凧が揚がった
 

2024年9月18日水曜日

2024年9月

← 8月  10月 →

18日 久里浜
 

神奈川県横須賀市久里浜

いつのまにかこんな標識が出来てた

2024年8月31日土曜日

2024年8月

← 7月  9月 →

31日 大規模修繕工事
 
19日からマンションの大規模修繕工事が始まっている、余程の事がない限り次の大規模修繕に立ち会う事はないと思う。