← 2015年12月 2月 →
30日 | チェンマイ在住って言えるのもあと一日だけ、2月1日にはアパートを引き払って100ccの相棒と旅に出る、最近まではラオスに行く計画だったんだけど、それは次回にする事にしたので、どうしたものかと思案中、ウドンで知人に会う約束をしたのでそちらには向かうんだけど、やはりメーホンソンが心残りなのでそちらを周ってからウドンに向かうつもりでいる、3月の始めの帰国までどうさ迷えばいいんだ? | |
27日 |
祝 どうなる事やらと思っていた復元された「ゼロ戦」、無事鹿屋の空を飛んだ! | |
26日 |
あちらこちらのタイブログで寒い寒いって書いているんだけど、寒い! タイに十数年いるんだけど、こんなに寒いのは初めてじゃないかな。 幸い「え~こんなのタイで着れないでしょ」っていうくらいの防寒着上下を持っているのでまだまだ寒くなっても大丈夫なんだけど、困ったのが温水器、電気なんだけど、目一杯熱く設定しても水温が低いのとパワー不足でぬるま湯程度にしかならない、エアコンはあっても「常夏のタイ」なので冷房のみ、なので部屋を暖める設備はない、だからシャワーを浴びると寒くて震える、まあ年に何日もない寒い日を楽しめるタイ人がうらやましい。 | |
25日 | メーホンソン県にある旧軍関係の慰霊碑とお寺に行きそびれているのでチェンマイを離れる前に行っておこうと朝早くにアパートを出た、昨日のチェンマイでは午後にかなりの雨が降って、 今朝もあまり芳しい天気ではない、郊外に出たころから霧雨で前方の空は真っ黒、こんな天気では山の方に行くのはいやなのでカッパを着てUターンする事に、結局酷い雨になってびしょ濡れでアパートに帰る。 | |
20日 |
![]() 今日の地図はこちら | |
18日 |
![]() | |
12日 |
![]() 本日の地図はこちら | |
11日 |
![]() 今日の地図はこちら | |
9日 | 驚いた事に15分遅れでチェンマイ着、もう少し頑張れば定時着も可能なんじゃないのか。 | |
8日 | 今日夕方の列車でチェンマイへ、明朝チェンマイ着。 | |
7日 | バンコクのホテルにいる、3週間ぶりなんだけど随分長く留守していた様な気がする。 | |
5日 | 台南 ⇒ 台北 ⇒ 羽田 | |
4日 |
![]() 鄭氏家廟、天壇、旧鴬料理店、北極殿、齊天大聖萬福庵、赤崁樓、大天后宮、祀典武廟、飛虎将軍廟、台南駅 左の写真は飛虎将軍廟へ行くバス、台南市営バスだと思うんだがUSBで充電が出来るらしい、台湾で乗ったバスは多くはないんだけど初めて見た、帰りに乗ったバスがまたびっくり、これ ⇒ ぬいぐるみバス 本日の地図はこちら | |
3日 |
![]() 雨なのでホテルの近くを観光 擇賢堂、葉石涛文学紀念館、重慶寺、台南孔廟、呉園と十八卯茶屋 本日の地図はこちら | |
2日 | 嘉義・北回帰線公園 ⇒ 烏山頭水庫・八田興一記念公園 ⇒ 台南 ・林百貨店 本日の地図はこちら | |
1日 |
謹賀新年 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 地図はこちら |
あちこち廻られて羨ましい限りです。
返信削除本年もよろしくお願い致します。
いつまで続けられる事やら・・・・・・
削除こちらこそ宜しくお願いします。
Lek様、台南まで行かれたのに、麻豆代天府には行かなかったのですか。
返信削除もしも行かれていないのならもったいない・・・
次回に予定してます。
削除