2003年3月3日、冗談のようなこの日、早期退職をした。その後タイへ「なんちゃって移住」、ホームページを作っていたが、かったるくなりブログへ移行。
2015年9月、タイ最後の地チェンマイに引っ越す、しかしチェンマイは田舎者にはあまりの都会で戸惑い中、やっぱり田舎の方がいいや。
2016年3月、12年数カ月住んだタイ国を離れ帰国、おとなしく日本に定住出来るのか(笑)
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月12日火曜日

祭り・イベント

宗教関係の催事には旧暦を使用している事が多いのでご注意下さい。   ㊟ 名称の日本語訳はいい加減
こどもの日 วันเด็กแห่งชาติ : 1月第2土曜日
入れ墨祭り งานไหว้ครูหลวงพ่อเปิ่นWat Bang Phra(ナコンパトム)、1月16日「教師の日」
奉納祭 ปราสาทข้าว : 1-2月、カラシンが有名らしい
タマリンド祭り เทศกาลชิมมะขามペチャブン、1、2月頃
ประเพณีบุญข้าวจี่ : ロイエット他、2月
鳥祭り งานมหกรรมหุ่นฟางนกチャイナート、2月
象祭り งานขันโตกช้างランパン、2月
海中結婚式 พิธีแต่งงานใต้ทะเลตรังパクメン海岸(トラン)、2月14日前後
牛車レース เกวียนวัวการแข่งขันラッド村?( ペブリ) 2月?4月?
โคมไฟไหดอก : チェンライ 各所、2月?
凧あげ大会 ว่าวการแข่งขันチャアム(3月?)、ブリラム(12-1月)、サトゥン(2ー3月)
センピーコン งานเซิ้งผีโขน จ.สกลนครPhang Khon (サコンナコン)、3月
ブンパウェート งานประเพณีกินข้าวปุ้นบุญロイエット、3月
水牛の日 ประเพณีสู่ขวัญควายサケーオ、3月頃
ポイ・サン・ロン ปอยส่างลองメーホンソーン県内各所、3月~4月
汽車・馬車祭り รถไฟรถม้าลำปางランパン、4月
月ロケット祭り? จรวดมอญバーンチャン(パトムタニ) 4月、場所は間違っているかも?
水かけ祭り งานประเพณีสงกราน : 4月13日〜15日、サムットプラカーンプラパデンが面白いらしい。
ロケット祭り บุญบั้งไฟ : 主にイサーン、ヤソートンが有名、陰暦6月
ロケット(円形)祭り ประเพณีบุญบั้งไฟตะไลล้าน : (クチナライ) カラシン 5月
ประเพณีแห่นาคโหดWat Ta Khaek他(チャイヤプーム) 、5月
ピーコンナーム ผีขนน้ำ จ.เลย้ำ : บ้านนาซ่าว อ.เชียงคาน จ.เลย(ルーイ)、5月?
蝶祭り งานการประกวดหุ่นผีเสื้อและชุดขบวนแห่หุ่นผีเสื้อサケーオ、6月
ピーターモー ผีตาโม่ จ.เพชรบูรณ์ : ロムカオ(ペチャブン)、6月?
果物祭り ถนนผลไม้ สไตล์ตะพงラヨン、6月
花托鉢 ประเพณีตักบาตรดอกไม้ : サラブリ、7月
提灯祭り เทศกาลโคมไฟไหว้พระจันทร์ : ソンクラー、7月
ピーターコン ผีตาโขนダンサイ(ルーイ)、6月~7月頃
ローソク祭り เทศกาลเทียน : 7月頃(カオ・パンサー入安居)、イサーン特にウボンが有名
タイ・ビルマ方面戦病没者慰霊祭์ : チェンマイ、8月15日
対戦慰霊祭パチュアップキリカン、8月15日
ブランコ祭り ประเพณีโล้ชิงช้าชาวอาข่า์ : アカ族の村(チェンライ)、8月
竹細工祭り ประเพณีบุญพวงมาลัยไม้ไผ่ : (クチナライ) カラシン、9月
中秋節 งานประเพณีไหว้พระจันทร์ : トラン、9月
カブトムシ祭り งานกว่างโลกプア地区(ナーン)、9月
菜食祭り เทศกาลกินเจ  : プーケットトランが有名、旧暦9月1日から9日までの9日間
งานประเพณีทิ้งกระจาด สุพรรณบุรี : スパンブリ、9月
ボートレース การแข่งขันเรือ : 9月~10月
10月祭り เปรตเดือนสิบWat Phra Mahathat(ナコンシータマラート)、Wat Mae Kaet Noi(9月の満月の日)
蓮祭り ประเพณีรับบัวサムットプラカーン、10月頃
ローソク城祭り เทศกาลปราสาทหุ่นขี้ผึ้งサコンナコン、10月頃(オク・パンサー出安居)
水牛レース ควาย การแข่งขันチョンブリ、10月頃
沐浴仏祭り ประเพณีอุ้มพระดำน้ำ์ペチャブン、10月
ロイクラトン ลอยกระทง : 旧暦12月(10月、11月)の満月の夜
ประเพณีบุญกระธูปチャイヤプーム、10月
水牛祭り งานประเพณีวิ่งควายプアックデーン(ラヨン)、 10月
ラークプラ ประเพณีลากพระและตักบาตรเทโว์ : ソンクラーパタルン、10月
タパオ貝祭り เทศกาลหอยตะเภาトラン、11月
スリン象祭り มหัศจรรย์งานช้างสุรินทร์ : スリン、11月
แห่ผีตลก์ : ท่าปลา์(タープラー ウタラディット)、11月?
ピマーイ・フェスティバル เทศกาลพิมายピマーイ(ナコンラチャシマ)、11月?
イーペン ประเพณีล่องสะเปาจ้าวละกอนランパン、11月
魚祭り เทศกาลปลาลุ่มน้ำสงครามシーソンクラーム(ナコンパノム11-12月)、シンブリ他?
サルの日 งานเทศกาลลิงロブリ、11月最後の日曜日
灯明船祭り เรือไฟ : 10月頃  ナコンパノムウボンHat Song Khwae(ウタラディット)、 12月?
闘牛 กีฬาชนโค : 南部で盛ん、牛どうしでの戦い

2015年5月10日日曜日

ロケット祭り

ヤソートン

この時期東北地方では各地で「ロケット祭り」が開催される、ヤソートンが有名

2015年5月10日 2011年5月15日
ヤソートン
2015年 動画     

2014年3月9日日曜日

2014年1月11日土曜日

子供の日

ロイエット
2014年1月11日 2005年1月8日
 毎年一月の第二土曜は子供の日

2013年10月10日木曜日

Vegetarian Festival 2013

2013年10月5日~14日
九皇大帝」の誕生日を祝う祭りで、毎年旧暦9月1日から9日までの9日間開催され、信者は期間中、白装束に身を固め、肉食を絶ち菜食し、トランス状態のタンキーが顔面や舌に刃物等を突き刺す派手なパフォーマンスをします。
タイ全土で開催されるのだが、特にプーケットやトランが有名。
2003年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年
10月4日 フェスティバル前日

いよいよ明日から9日間のベジタリアン・フェスティバル(キンチェー)が始まります、今日は神様が降りて来られるよう竹の柱を建てます、今夜神様をお迎えする儀式が行われるのですが、よい子(私)は夜の外出はしません。

10月6日
今日は神様のお供で市内を回ります。


10月8日
今日も神様のお供で郊外を回るらしい、全員車に乗っていた、市内の寺院を回ってみたのだけれどどこも閑散としていた。


10月9日
いつもの寺院より人数は少ないんだが、家の近くの寺院で「串刺しパレード」


10月10日
いよいよメイン寺院(私的に)でのパレードです、去年は規制されたとかであまりハデなのはなかったんだが今年はそうでもないようだ、でもまだまだ昔に比べればおとなしい。

2013年3月2日土曜日

2012年10月20日土曜日

Vegetarian Festival 2012

「九皇大帝」の誕生日を祝う祭りで、毎年旧暦9月1日から9日までの9日間開催され、信者は期間中、白装束に身を固め、肉食を絶ち菜食し、トランス状態のタンキーが顔面や舌に刃物等を突き刺す派手なパフォーマンスをします。
2012年10月15日~23日 タイ全土で開催されるのだが、特にプーケットやトランが有名。
2003年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

2012年10月14日
ベジタリアンフェスティバル前日の中華寺院、トラン市内で最も大きい中華寺院、神様が降りてこられるよう竹の柱を建てる(多分)、今夜神様をお迎えする儀式が行われる。 15日

昨日見た今日の予定には9:30から 何かあるような事が書いてあった(タイ語で)ので来てみた、閑散としていて別に何か始まる様な雰囲気などない。
16日
今日は神様をお連れして市内、郊外を回るのです。

18日
19日
聖仙公譚
昨日、いつもの寺院へ行ったのにパレードはなく空振りに終った、今日も朝行ってみた、途中にある商店などがパレードを迎える準備をしている、寺院に近づくとそんな雰囲気はない、他の寺院らしい、結局家の近くの寺院という事が判明、大きな寺院ではないので人も少ない。
以下グロい映像もあるので観覧注意! 元動画はYouTube
20日
斗母宮

2012年2月25日土曜日

International Kite Festival@Satun

2012年2月24日

朝8時に参加受付とスケジュールにあるのでちょっと前に着くようにホテルを出た、現地に着いたんだがそんな雰囲気はない、屋台の準備などしている人達ばかり、その準備などしている兄ちゃんに訊いたら知らないと言う、大会は明日からじゃないの?なんて言ってる、どうなっているんだかわからないのでホテルに帰って受付のお姉さんにスケジュール表を見せた、間違ってはいない、どこに行って尋ねればいいのかわからないので9時、そして10時にも現地に行って見たけど同様、もう午前中は諦めてお寺など見に行く、写真など撮っているとお寺に併設された学校の校庭で生徒に何か説明をしているのが聞こえる、時々「サナーム・ビン(飛行場)」と言っている、写真撮りながら聞いていたら「凧は丁重に扱えとか踏んだりするな」とか言ってる、それで「サナーム・ビン(飛行場)」が凧揚げ会場だったのに気付いた、14時半に飛行場に送って行って、それぞれの役割分担の話などしているので、この子達は大会のお手伝いに行かされるらしい、タイの事だから明日、明後日の話などではなく今日の話だろうから午後は何かあるのだろう。

スケジュール表には13時から何かあるのでそれまでホテルで寝ころがっていた、午後行ってみると凧が揚っている、滑走路に沿ってテントが張られていてそこに各国からの参加者達がいる、開催国のタイが最初にあってその後ABC順のようだ、そこで日本からの参加者の皆さんにお会いする事が出来ました。
今日と明日の予定を尋ねたんだけど、詳しい事はわからないようだ、スケジュール表もないようだし、ま、あってもその通り絶対、間違いなく進まないんで無駄なんだけど、各国チームに配属されているお手伝いの学生に訊いてもあやふやな返事なんで、タイなんだよね。
とりあえず、大会は開催されるようなのでホッとしました(笑)

25日
朝9時過ぎホテルを出てトロトロと会場へ向かう、10時からと言う事でまだ来ている人は少ない、本部とか舞台などある所の一角にスラタニからやって来たという人達がいてタイの伝統凧を作っている、裏に弓のような物を取り付けて音が出るようになっている、その人達に根掘り葉掘りその凧について質問などしている人がいて、仕舞いにはメジャーなど持ち出して寸法などをとっていた、どの世界にもそんな人がいるんですね。

風がなければ凧は揚らないので皆さんテントの下で話をしていたり、国際交流をしていたりする、風が吹けば凧を揚げる、スケジュールがあるんだか、ないんだか、そうこうしていて昼になると部外者の私にまで弁当が回ってくる、見ず知らずな他人の結婚式でも葬式でも、食ってけ、飲んでけのタイなんで想定内なんだが、ご馳走様です。

3時頃、日本チームによる「凧作り教室」が開かれる、子供達の緊張した顔、あんなに緊張した顔始めて見たように思う、わけのわからん(失礼)人達の前に座って、わけのわからない言葉を聞くんじゃ無理ないね、周りの大人がああでもないこうでもないと煩い、子供より大人の方がやりたがっているようだ。




26日
   
本日も昨日と同様、何となくスケジュールが消化されて行っているようなのだが、何の案内もないのでよくわからない、何となく始まって何となく終わりになるらしい、最後に各国参加者にアンケートってお手伝いの学生に用紙が配られたんだけど、タイ語、その回答欄を学生が記入するんだけど、学生達、日本語はおろか英語もままならない、私の所に来たので怪しげなタイ語で回答しといた、多分他国の物は学生が創作しちゃうんだと思うのでアンケートにはならない、大体部外者の私が言うのもなんだけど、アンケートを採る以前の問題が一杯あると思う、まあタイの事だから来年も同じだな、と、言う事で通常通り大量のごみを残して無事終了。
アルバム

2011年10月2日日曜日

Vegetarian Festival 2011

「九皇大帝」の誕生日を祝う祭りで、毎年旧暦9月1日から9日までの9日間開催され、信者は期間中、白装束に身を固め、肉食を絶ち菜食し、トランス状態のタンキーが顔面や舌に刃物等を突き刺す派手なパフォーマンスをします。


タイ全土で開催されるのだが、特にプーケットやトランが有名。
2003年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

2011年9月27日~10月5日

26日 : キンチェー前日、今日は神様が降りてこられるように(多分)、竹ざおを立てるのです、案内の時間は見なかったのでわからないのですが、タイ人は「9」が好きなので9時頃でしょう、8時半頃に行ったのですが、9時15分と書いてありました、境内のいつもの所では竹ざおを立てる用意をしています、その掘った穴に小銭を投げ込んでいる人や、掘り出された土に以前の小銭があるので、それを貰っている人もいます、拝んでいるのでご利益でもあるのかもしれません。
期間中各寺院では炊き出しをします、毎日寺院で食べても良いのですが、寺院で用意した弁当箱で持ち帰って家族で食べるというのが普通のようです、期間中ですから3食X9日で27食です、左の写真なのですが400バーツです、上段大人、下段子供なんですが中段は分かりません、全て400バーツなので一人400バーツとは書けないのでしょうか。
いくら野菜だけと言ってもこれは安すぎ、食べた事はありませんが、見たところ、ま、こんなもんでしょって内容です、この期間中寺院の外でも臨時「菜食店」が開かれたり、既存の店が「菜食店」になったりしますが、寺院のお値段では無理です。

27日 : 8時過ぎ、降っていた雨も止み、晴れそうなので寺院に行ってみた、今日の予定は特にないらしい、写真は神様が乗る神輿と大きな線香。
     

28日 : 今日は神様が外回りの営業をする日です、ってよくわかっていないので100%信じちゃうのは危険です、知人が言うには、「プラ・パイ・ティオ(神様が遊びに行く)」、寺院に来られない人の為に神様が出向くって言うんですよ、どこぞの宗教のように煩い事は言いません、沿道の拝みたい人だけ拝みます。
     
写真 : 外回りに出て行く神様と精進料理

29日 : 今日は20:00から何かあるような事が掲示板に書いてありました、タイ語なのでよくわかりません、多分むか~し見た「火渡り」のような事やらをやるんだと思います、私は見に行きません、良い子の私は夜遊びはしないのです。

30日 : 今日は何があるのでしょうか? 8時前にすごい雨です、30分程で止むと日が射して来たので寺院へ行ってみました、今日も外回りをするらしく車やらが集まっていました、9時頃またもやすごい雨、今までキンチェーで雨に降られた記憶はないんですが、小雨になったところで神様達もずぶ濡れで出て行きました。
外回り準備中の神様とずぶ濡れで出て行く神様達
      

午後、用事があって出て行くと、こんな事をやっている人達が、どこの寺院の人達なんだろうか、上の写真(斗母宮)ではないと思うんだが、用事が先決なので今日の所はこの程度で。
      

10月2日 : いよいよ今日が斗母宮のパレードの日です、雨が降らないといいのですが、9時出発との事なので8時半頃に行ってみました、いましたいました、串を刺した人達が、しかし例年に比べると人数が少ないようです、刺す物も例年程インパクトのある物はありません、規制でもされたのでしょうか? その分女性が多くなったようです。
串を刺した人達と竹ざおに巻かれた爆竹
サムネイルの解像度は落としてありますが、リンク先はそのままなので、動画共に観覧注意
  
例年斗母宮前からの出発を見て、タマリンホテル前へ先回りして行列が来るのを待つというパターンなんだけど、もうすぐ最後尾ってところで大雨、雨宿りしているうちに時計台をも通り過ぎてしまっていた、残念。