← 4月 6月 →
31日 |
![]() 国際凧揚げ大会@コタバル | |
30日 | 又マレーシアへ行く、先日から開催されているコタバルの凧揚げ大会に顔を出して来る、さて今日はどこまで行けるやら。 マレーシア国境までいつものように走る、12時(マレー時間)国境通過、曇っているわけでもないのだが暑くないのが有難い、南へのE1高速道路からコタバル方面への道に入った頃から雨が降り始める、一時は酷い降りだった、その後もゲーリック手前まで降り続くが大した降りではないのでスピードは落ちたものの涼しくて助かる、ゲーリック着5時、ホテルにチェックインして携帯のSIMを買いに出る、5リンギットの通話料込みで10リンギット、余裕をみて5リンギット追加。 | |
28日 | タイ国鉄、遅れに遅れて3時間、こんなに遅れたのは久しぶり、新幹線がどうじゃらって話が出ているらしいけど、大丈夫なのかタイ国鉄。 | |
27日 | 今日の夕方の2等寝台でトランに帰る、2段ベットの上段、エアコンの噴出し口がすぐそば、付属のタオルケットだけでは寒くてかなわない、常夏の国を旅行するには長袖シャツは必需品(笑) | |
26日 | 成田発の飛行機でバンコクに帰って来た、成田を出て一時間程した頃ちょっと揺れはじめた、この所あまり揺れに会った事はない、70年代にはずいぶん揺れたような記憶がある、そのたんびに「きゃー」とか悲鳴が出て機内は騒然としたものだが、この頃は皆飛行機に慣れたのかそんな事はなくなった、もっとも揺れの大きさにもよるんだろうけど。 | |
15日 | ~20日 愛媛・広島・山口 | |
9日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暇なので(どこにいても暇なんだな)レジ袋で作った凧や持って来た凧を揚げてみた。 | |
5日 | 昨日に続いて「相模の大凧まつり」に行って来た、今日は送迎バスで一番上流の会場へ、昨日は風が弱かったので期待をしていたのだが午前中はほとんど風はない、午後ブラブラと歩いて下流の会場へ、途中の会場での大凧もあまり揚がらず残念だ、今日は見物人も多いので早めに帰る事にする。 以下河川敷で揚げた凧 ![]() ![]() ![]() ![]() | |
4日 |
![]() | |
3日 | 実家から新横浜公園までの道筋をグーグルで調べてみた、徒歩で1時間半程らしい、時間はいくらでもあるので凧揚げに行く、途中で判らなくなってしまい2時間程かかって到着、さぞかし人が多いだろうと思っていたがそうでもなかった、明日は「相模の大凧まつり」に行ってみようと思っている。 | |
1日 | 朝4時にホテルをチェックアウトして空港へ、別に変わった事もなく成田到着13時20分、帰国の飛行時間の半分程かけて実家へ、水道水が冷たい。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿