← 6月 8月 →
31日 | 朝、スーツケースが届いていると言う、クアラルンプールでエアーアジアのお姉さんと遊んでいて乗り遅れたらしい、再会出来て良かった、朝食後、夕べの川岸へ、雨になったので雨宿り、止むとぶらぶらを繰り返し、午後遅くホテルに帰る、こんな天気が続くらしいのでまともな観光は出来そうにない。 | |
30日 | クチン(ボルネオ島)に到着、って本人だけ、スーツケースはエアーアジアにそそのかされてどこか旅を続けているのか到着しない、果たして再会出来るのか? | |
23日 |
![]() そして驚いた事に、台湾にも「さざれ石」があった、台北の南で烏来(ウーライ)という所、ここに高砂義勇隊記念碑があってそこにあるんだそうだ、ついこの間そこからいくらも離れていない烏来温泉に行ったのにその事を知らなかった、残念。 | |
20日 |
![]() | |
18日 |
![]() ![]() | |
17日 |
![]() ![]() | |
16日 |
![]() ![]() | |
15日 |
![]() ![]() | |
13日 |
![]() ![]() | |
12日 |
![]() ![]() | |
11日 |
![]() 商店街では様々なイベントが、午後からはペリー記念碑で式典が行われた。 夜は花火大会、3、500発の花火は見ごたえがあった。 | |
9日 |
![]() 長崎の記録はここ | |
8日 |
![]() ![]() 福済寺、龍馬像、若宮稲荷神社、竜馬のぶーつ像、亀山社中記念館、禅林寺、出島、旧香港上海銀行長崎支店記念館 | |
7日 |
![]() ![]() 長崎原爆資料館、平和公園、長崎市歴史民俗資料館、眼鏡橋、孔子廟、大浦天主堂、グラバー園、長崎伝統芸能館 | |
4日 |
![]() ![]() お寺の近くには「皇紀二千六百年記念」で作られた旗竿もあった。 | |
2日 | 病院通いも一段落したので近くの「湯楽の里」 へ、途中の小学校校庭内の「重砲兵発祥の地碑」 などに寄る。 | |
1日 | 両目の白内障の手術も無事終了、良く見えるのはいいが、ちょっと眩しい、これではタイに帰ったら眩しさ倍増?で、調光サングラスを買った。 |
手術成功、おめでとうございます、
返信削除眼の保護の為、UVカット、眼鏡、お勧めです、
偏光する物、しない物有りますから、ご検討下さい、
お大事に、
おかげ様で良く見える様になったのですが、近くがみずらくなったので眼鏡をと考えています。
削除日本でも精力的に珍寺?巡りされてますね
返信削除通院等の合間ってみたいなもんですが
削除