← 7月 9月 →
26日 | 無事日本国に帰国、帰国したとたんポカ、日本でよかった。 | |
24日 | バンコクでしなければならないのが両替、リタイアメントビザ更新のため十数年人質になっていた80万バーツが解放されたのでその一部を日本円に、今日のレートだと年3万円の利息って事になるんだけど全額両替したわけではないので今後どうなるかはわからない、円安になればなるほどいいんだけれど。 | |
23日 | 一時帰国のため爆発物騒動のバンコクに来ている、用事を済ませるため2日程滞在する、その間何事もありませんようにとエラワンにでもお参りに行くか。 | |
20日 |
![]() ![]() 左の写真はウボンの水上書庫。 | |
19日 |
![]() | |
17日 |
![]() ここには「Wat Phasorn Kaew」と言うお寺があって(左の写真)、何を意味するのか判らない大きな像があったりする。 | |
16日 |
![]() ![]() ![]() | |
15日 |
![]() | |
14日 |
![]() ![]() 市内をウロウロして宿を探す、適当な所でチェックイン。 | |
13日 |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
今日はほとんどが山道、プールアから「ピータコン」で有名なダンサイ、数年前のお祭りに来たのが初めてで今回は2回目、町のあちこちにピータコンの人形や街灯、お寺には博物館が作られていた、ピータコンでの町興しに成功しているのか? 今夜の宿はランパン。 |
||
12日 |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
朝、ゆっくりとノンカイを出てメコン沿いにルーイに向かう、途中でルーイのタイ人知人と連絡をとり合流、知人の学校に日本語教授実習に来ている日本人達と会う、夕方県庁舎で行われる王妃誕生祝賀会に、まじかで見る打ち上げ花火は迫力があった。 | ||
11日 | ノンカイに来ている、ボルネオ・クチンからクアラルンプールを経由して2か月ぶりのバンコク、今月末には日本と言うスケジュール、当分は来れそうにないメコンなのでウボンからタラタラと川沿いを北上して来た、明日はルーイの知り合いを訪ねる予定、久しぶりのノンカイは昔の風情もなくなりつまらなくなったように思う。 | |
2日 |
![]() ![]() 夕方、今日に変更したサンセットクルーズ、ちょっとくもり空ではあったが雨は降らずで助かる。 | |
1日 |
![]() まあそんなに期待などしていなかったのでいいんだけど、で、クチンの日本人墓地に行く事に、場所が特定出来ていなかったので散々歩いて発見 、昼食後川沿いに戻ってサンセットクルーズを予約してホテルに戻る。 4時ころから雲行きが怪しくなり酷い雨、サンセットクルーズは6時から、桟橋に行って明日に変更出来ない?って訊いたらOKと言うので明日に変更、夕飯を食べてホテルに帰る。 |
お帰り早々にドライブですか。お気を付けて
返信削除そんなはずではなかったのですが、色々大変な日々です。
返信削除詳細は来月にでも。
今は圧倒的に円高ですから。今週中に3000バーツ超えると思います。
返信削除円高かバーツ高かどちらが良いのか悩ましいところなのですよ。
削除