← 8月 10月 →
| 30日 | 
  リマからバスでパラカスへ。 | ||
| 29日 | 
  クスコよりリマに戻る。 | ||
| 28日 | 
  
     | ||
| 27日 | 午前中はシティーツアーバスで観光、午後ホテル周辺をぶらぶらする。 | ||
| 26日 | 
  
     | ||
| 25日 | 
  
     10時55分の列車でマチュピチュを出発しオリャンタイタンボに、来る時にはなかった仮面を被ってのパフォーマンスや車内販売などがあった、オリャンタイタンボからは車をチャーターして段々になった塩田、円形遺跡を巡りウルバンバ泊。  | ||
| 24日 | 
  
     | ||
| 23日 | 
  
     | ||
| 22日 | 
  
   | ||
| 21日 | 今成田にいる、ヒューストンを経由して南米に行く。 昨日台風でどうなるか判らないので成田のホテルに泊まった、曇り空ではあるが全く台風を心配する事もなかったようで損した。 昔、マイアミ経由でベネズエラに行った時以来だ、半日も飛行機に乗らなければならないかと思うとウンザリする。 今ヒューストンの空港にいる、時差の関係で成田出発時間の2時間程前に到着、飛行機に乗っていた12時間はチャラで、もう一度21日をやり直し(笑)  | ||
| 17日 | Google+は新旧のバージョンがあって切り替えられるようになっている、でも「注: 以前の Google+は間もなく廃止されますが、すべてのコンテンツは新しい Google+に移行されます」って注意書きがある、これは自分の編集(?)画面であって、不特定多数の方が見るページではない、古いバージョンは4:3の写真サイズなんだけど新バージョンは16:9、私の写真は4:3なので新バージョンで見ると上下が切れている、一般公開ページはとうに16:9になってしまった、スマホでの写真が多くなるであろうこれからは16:9が主流になるんだろうと思う、今の所、それに合わせる気はない、グーグルのバージョンアップは地図にしろ写真にしろことごとく私にとって改悪って事になる。 | ||
| 16日 | Picasa Web AlbumからGoogleに移行するはずがゴッソリと抜けているので、ブログ記事を一つ一つクリックしながらリンク先がないものはGoogleフォトにアップしリンクを書き換えるって作業をショボショボとやっている、Google+を見ると、アップした時系列で表示されるのが表示されない、ログインしないとそれなりなのにログインすると最新のアルバムが一つだけで以下数週間前のものになってしまう、何なの? | ||
| 10日 | 
  
     本日は松本に寄り帰宅。  | ||
| 9日 | 
  
     室堂から大観峰そして黒部ダムへ、ダム見学後今日の宿泊地日向山高原へ。  | ||
| 8日 | 
  
     | ||
| 7日 | 
  日本一高い所にあるホテル・温泉に行くべく東京から北陸新幹線で富山へ。 ローカル線で立山、バスで弥陀ヶ原へ  | ||
| 6日 | Picasa Web AlbumがGoogleに変り、そちらへ移行するはずがゴッソリと抜けている、ブログ記事の表紙写真をクリックするとアルバムに行くのだが行く先がないものがある、クリックしてみなければ分からないので仕方なくアムナットチャルンから順番にクリックしている、どうにかトランまで終わった、2011年後半からは大丈夫なようでそれ以前のものがダメなようだ、しかし全てがダメと言う事でもない、どういう事なんだ?仕方ないのでないものは新にアップしてリンクを張り直している、サイズが縮小されるとはいうもののタイ国にいたらこんなにスムーズにはアップ出来ない、日本にいて良かった。 | ||
| 1日 | ~2日 復興クーポンで九州は大分に行ってきた、羽田を飛び立ってふと外を見ると富士の火口が、慌ててカメラを出す、初めて火口を見た、別府で乗ったバスの中吊りには写真の様な温泉暖簾が。  | 
Google+の新バージョンはそういう事なんですね。
返信削除どうりで頭が切れていると思った。
全く色々とやんなっちゃいますよね。
返信削除