| 27日 |
ムクダハン ⇒ ロイエット![]() ![]() ![]() | |
| 26日 | ムクダハン 昨夜からの雨が降り続いているのかは判らないが、朝目が覚めたら雨、大した雨ではないがカッパは必要、朝からそんな恰好で出て行くのもかったるいので今日は休養日、結局ショボショボと一日雨、明日は降っていても出て行く。 | |
| 25日 |
コンチアム ⇒ ムクダハン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今日はコンチアムの周辺観光にとも思ったのだけれど、ここにはもう一度来る事が決定なので、周辺は次回にとっておいてムクダハンへ向かう、パラパラとは降ったもののカッパを着る程の雨には会わなかった。 | |
| 24日 |
ウボン ⇒ コンチアム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は
コンチアムまでの予定、わざわざ遠回りをして行く、途中雨で抜いたお寺があったり偶然地獄を製作中のお寺に遭遇したりと予定は大きく変更、蛍光塗料寺でも雨で早々に退散、夕方からの大雨で夜の蛍光塗料寺はおじゃん。 | |
| 23日 |
ウボン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日
はウボンの近くを周る事に、午前中で終了。 | |
| 22日 |
シーサケット ⇒ ウボン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| 21日 |
スリン ⇒ シーサケット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スリンからシーサケットへわざわざ遠回りをして行く。 | |
| 20日 |
ナコンラチャシマ ⇒ ブリラム ⇒ スリン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はブリラムかスリンという予定で出発、予定したお寺に地獄があったり、道路沿いに大きな亀(寺?)が建設中だったり、予定外の高僧像があったりと中々の一日だった。 | |
| 19日 |
ナコンラチャシマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発して30分程走った所で凄い音と共にバイクのスピードが落ちる、チェーンが切れたんだとすぐに判った、このところ頻繁にチェーンの調整をバイク屋でしていたんでそろそろかなって思っていたから、パンクと違ってトロトロと走る事も出来ないので前方の「HONDA」の看板まで押して行く、前後のギヤとチェーン交換
で719バーツ、日本だったらいくらぐらいなんだろうか? | |
| 18日 |
ナコンラチャシマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| 17日 |
コンケン ⇒ ナコンラチャシマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一週間程
あまりバイクにも乗らずのんびりしていたので久しぶりの炎天下バイクはこたえる。 | |
| 16日 |
コンケン![]() ![]() | |
| 11日 |
ロイエット![]() | |
| 9日 |
スリン ⇒ ロイエット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は
ロイエットまで行くんだが、真っすぐ行けば2時間半程、お寺をいくつか予定してロイエットに向かう、お寺でゆっくりし過ぎてロイエット到着4時半。 | |
| 8日 |
ナコンラチャシマ ⇒ ブリラム ⇒ スリン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週ロイエットでの待ち合わせの約束がある、だから最北県のチェンライからUターンして来た、イサーンにいればどこからでも一日でロイエットには行けるんだけど近い方がいいので今日はブリラムかスリンを予定、何の問題もなくブリラムを通過してスリン泊まり。 | |
| 7日 |
ナコンラチャシマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は
高僧像と大仏がメインで途中のチェディーとクメール遺跡にも、もしかしたら開いているかも知れないお堂の壁画を見るために再訪するお寺を予定、運良くお堂が開けられていたので全て予定通り
。 | |
| 6日 |
チャイヤプーム ⇒ ナコンラチャシマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は
幾つかのお寺と三カ所のクメール遺跡(痕跡?)を予定、遺跡は遺跡って言われてもなぁって遺跡でした。 | |
| 5日 |
ペチャブン ⇒ チャイヤプーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はこの方のブログにあったミニ地獄などに寄ってチャイヤプームまでの予定、
ミニ地獄の門が見えた所で異様な光景にバイクを止める、何と物凄い数のサルが門前を埋め尽くしている、それがワラワラとこちらに、驚いてUターン、サル共も門前に、そんな事をしばらく繰り返すも門前に屯ったまま動かない、門前を埋め尽くす数なんだから蹴散らして強行突破って勇気もないので泣く泣く諦め、後でこの方のブログを読み直したら「サルはかわいらしく、人間には興味ない」ってあったけどそんな雰囲気じゃなかった。他の道はないかとウロウロしてたら地獄絵のあるお寺に、この周辺には洞窟が沢山あるようだ、って一つの繋がった洞窟か? | |
| 4日 |
ピサヌローク ⇒ ペチャブン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は雨は止んだけどどんよりとした天気、これで降らないと私的には良い天気
って事になる。棺桶から足の出ている仏像は残念ながら鍵が掛かっていて見る事が出来なかったんだけど見所の多い日だったんでいいか。 | |
| 3日 |
ピサヌローク 今日はピサヌローク市内のお寺を周る予定でホテルを出たのだけれど、すぐに雨が降り始め段々と酷くなる、諦めてホテルに戻って今までのデータの整理を始める、午後雨が止んだら出掛けようと思っていたのだけれど4時過ぎまで止まなかった。しかし以前に書いたグーグルマップの「星マーク」が消えてしまうってやつ、改めて見るとガッカリ、南部の「星マーク」がほとんど消えてしまったらしい、いくら南部に見所が少ない(気のせいかも)とはいえこれは酷くないか? | |
| 2日 |
ランパン ⇒ ピサヌローク 今日は途中あまり寄る所もないのでピサヌロークまでを予定、パンク等のアクシデントがあればルーイもしくはウタラディット泊まりとして出発、曇り空で途中降られるのを覚悟してたんだけど市街地を出た途端に降り出す、スコールと違ってこの雨は待っていれば止むような雨ではないのと走れない程酷くはないのでカッパを着て走る、とうとうピサヌロークまで止まず、当然途中寄り道もせず、昼過ぎにはホテルに到着。 | |
| 1日 |
ランパン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランパンの未訪問寺等観光 |
2003年3月3日、冗談のようなこの日、早期退職をした。その後タイへ「なんちゃって移住」、ホームページを作っていたが、かったるくなりブログへ移行。
2015年9月、タイ最後の地チェンマイに引っ越す、しかしチェンマイは田舎者にはあまりの都会で戸惑い中、やっぱり田舎の方がいいや。
2016年3月、12年数カ月住んだタイ国を離れ帰国、おとなしく日本に定住出来るのか(笑)
2015年9月、タイ最後の地チェンマイに引っ越す、しかしチェンマイは田舎者にはあまりの都会で戸惑い中、やっぱり田舎の方がいいや。
2016年3月、12年数カ月住んだタイ国を離れ帰国、おとなしく日本に定住出来るのか(笑)
2019年7月27日土曜日
2019年7月
登録:
コメントの投稿 (Atom)










































































































































0 件のコメント:
コメントを投稿