2003年3月3日、冗談のようなこの日、早期退職をした。その後タイへ「なんちゃって移住」、ホームページを作っていたが、かったるくなりブログへ移行。
2015年9月、タイ最後の地チェンマイに引っ越す、しかしチェンマイは田舎者にはあまりの都会で戸惑い中、やっぱり田舎の方がいいや。
2016年3月、12年数カ月住んだタイ国を離れ帰国、おとなしく日本に定住出来るのか(笑)

2012年10月30日火曜日

2012年10月

← 9月  11月 →

30日 朝、1階のトイレでコトンとか音がする、何だろうと行ってみるとヘビ、この間と同じ種類だがちょっと小さめ、子供か兄弟が仇討ちに来たらしい、残念ながら返り討ち。
午前中はダメになった合羽でダイヤ凧を作って暇潰し、午後シンガポールで買ったコーモリ凧を持ってパクメン海岸へ行く、午後潮が引いて広い砂浜になる、地上では微風だが、防風林を超えると強い風が吹いている、雨合羽ダイヤ凧はそれなりに安定して揚った、コーモリ凧は防風林を超えた途端天井凧、真上に揚ったんじゃかなわないのでどうにかしよう。
26日 今日午後トランに帰って来た、イポーからジョホールバル、シンガポールへ行って用事を済ませて帰りはペナンを経由して帰って来た。
ジョホールバルでは凧屋(ここ) へ行って凧を買ってシンガポールで揚げようと思っていたんだがお店が閉まっている、入り口の両替屋のお姉ちゃんが店主に電話してくれたんだが通じない、6時にもう一度来てくれって言うので近くのホテルに泊まる事にする、6時に行ったんだが連絡が取れないとの事、今回は諦める、翌日シンガポール高島屋で買い物を済ませて凧屋へ 、今回は軟弱なストロー凧とか竹ヒゴとゴミ袋じゃなくて本格的にリップストップなんていう生地を使って凧を作ってみようと、その材料などを買いに来たんだ、ジョホールバルの凧屋の方が安いって物もあったんでちょっと残念なんだが仕方がない、凧やら細々としたものを買ってマリーナベイへ行く、駅前の広場で買って来た凧を揚げたんだけど、風がなくてあまり揚らなかった。
<写真> ジョホールバルで買って来た、見た目焼きそばなんだかスパゲッティなんだかわけのわからない物をシンガポールの公園で食べる、そろそろシンガポールもクリスマスらしい、トナカイさんや厚着のサンタさんは大変だな、シンガポールのビルの隙間で凧揚げ、帰りのサダオの国境、見た事もない程の混雑、マレーシアは連休なのか?ここを通過するのに一時間もかかった。

今回の総走行距離 2068.7Km ガソリン 39.4L えらく燃費が悪いんだが計算が間違っているのか?

22日 今、マレーシアのイポーにいる、本当は24日にトランを出てシンガポールって予定だったんだが、月末に用事があるんで、ちょっと早めた。
20日 本日「斗母宮」のパレードがあった、23日までのお祭りなんだかパレードが終れば私的にはお祭り終了。
17日 90日レポートの為カンタンのイミグレへ行く、その後久しぶりにカーフェリーで対岸へ渡りパクメン海岸へ、ストロー立体凧を揚げる。  
16日 朝起きたら雨が降っている、夜中に目が覚めた時にも降っていた、そんなに酷い降りではないんだけど、このまま降り続けたら今日の9時からの中華寺院での行事には行かない、串刺しパレードはまだだろうから。
15日~23日 ベジタリアンフェスティバル

この頃、キムチや搾菜(ざーさい)が寿司に絡んでいるようなので、そっち方面のニュースやらを検索などしていたら左の写真が出て来た、タイトルに「泰国佛寺・・・」とあって、写真内にタイ語が見える、で、ようやく辿り着いたホームページがここ、タイ語なんだけど見るだけでも面白いと思う、このホームページに出てるおばさんが、この仙人(Chuchok、徐祝老人、ชูชก)を収集(?)しているらしい、そしてこの仙人にお願いすると、色々と願いが叶うらしい、当然宝くじなども大当たり、で、願い事が叶うと物品などを奉納するんだけど、ダンスを奉納っていうのもあって、エラワンが有名なんだけど、ここではビキニのお姉ちゃんのダンスを奉納するらしい、搾菜Yahooには佛寺とあるけど寺ではなさそう、タイ語が解らないので間違っているかも知れないけど多分そんな事だろうと思う、場所は「ソイインター65」って書いてあるから、ドンムアン空港の東かな?、バンコクに行く用事もないので当分行けそうにはない、誰か行って見て来てくれないかな。

14日 明日からベジタリアンフェスティバルなので中華寺院へスケジュールを見に行った、今日は神様が降りてこられるよう竹の柱を建てる儀式をしていた、今夜神様をお迎えする。

夕方、晩飯に台所へ行ったら、長さ50Cm、太さ5mm程の蛇が、毒があるんだか、ないんだかわからないけど、一緒に晩飯を食べる相手でもないんで、箒と塵取で捕獲、全くどこから入って来たんだか、いくら毒がないと言われても大きなやつとは家の中などでは出くわしたくはない。

12日久しぶりに雨合羽と竹ヒゴで凧でもこしらえようとしたら自作のホットシーラーが使えない、7月に作って、壊れたんで買い直した代物、それで買いに行こうと思ったんだけど、天気も良さそうなので凧を持ってパクメン海岸に行く事にした、海岸の手前で昼食、海岸まで行くと高いから、もっとも使っている材料が高いんだけど、引き潮でかなりの砂浜、大した風ではないんだけどデルタを揚げる、風が弱かったらと自作の軽量凧とリールも持って来たので、どこまで揚るかやってみた、全部出し切ってもまだいけそうなんだけど凧が見えない、双眼鏡が必要だな(笑)、そんな事をしているうちに黒い雲が、糸を出すのは勝手に出て行くんでいいんだが、巻き取るのは一苦労、空は真っ黒なので合羽を着て帰る、100mも走らないうちに土砂降り、トラン市内はピーカン、途中安かろう悪かろうの店に寄って懲りずにまた29バーツ(約80円)の安物半田こてと20バーツ(50円程)の合羽を買って来た。
10日 いつの頃からか、って今年になってからなんだけど、左の写真のようなソンテオが市内を循環するようになった、何系統かあって12バーツ、バスターミナルから鉄道駅っていうのもあるんで、旅行者も便利に使えそうだ。
先月、トップスで味噌(タイ国産)を売っているのを発見して、日本から持って来た味噌をけちらないで使った、それがなくなったのでトップスに行ったらタイ国産がない、輸入品など高くて使えないので諦めていた、それが今日入荷していた、タイ国産納豆13バーツ、味噌700g 47バーツ、これで味噌汁が出来る、両方とも椿商会のもの、椿商会サマサマ。
1日 やっと雨もあがって快晴、やっぱり南国はこうでなくちゃいけない、午前中パクメン海岸へ行ってみる、バスが6~7台も止まっていて中学生程の生徒が山程いる、遠足か?海岸の端の方で自作のビニール凧を揚げる。

0 件のコメント:

コメントを投稿